歯医者、初通院 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

歯医者、初通院

歯医者さんの予約が、あったので、
通院しました。
前回の様に
メンテ通院では無い
ので、治療席へ
座った。

液晶モニターが、
目の前にあり、
スタートボタン発見
なんだ、WINDOWSか
って、モニターの
ケーブルを追うと、
「マジか?」何と、
ウガイをする台、
水周りの下に、背面
むき出しのPCの
本体が有ります。
けっこう、高い設備
なんだろうけど、
コレは、無いだろう
って「何時から、
どう見ても極普通
のPCに耐水性が
ついたの?」
患者が暴れてコップ
をひっくり返したら
感電する可能性
あるダロ。(子供の時
私は、暴れました。)

人が知らない事を
良い事に、高価で、
危険な機械を
売り付けられる医者。
こんな、無駄だって
ある。

って思いながら待ち
治療開始、型どりが
目的なので、案外、
直ぐ終る。

最後に、注意事項、
「ガム、餅なんかを
かまない様に」
と、この時期に
無理な注文です。

帰りに、近くのツタヤ
に寄り、Tカードを作って、何枚かCDを
借りた。
ツタヤのカードも
倒れて、寝てる間に
変わったみたい。
全国何処の店でも、
使える様だ。(その代わりに、本社に
ロイヤリティを
支払っているの
だと思うが…)
知らないのは、
私だけかな?…。