今日のリハビリPT2009-1
昨日も書いた通り、
歩行の状態は、
良いとは言えないが、
行かない事には、
どうしようも無い。
オマケに、支度が
遅れ気味、だった。
寒いが必死の歩行
スピードでバス停
まで歩く。
自分でも、歩行が、
ギクシャクしている
のが良く判る。
しかし、頭の中は、
バスの時間の事で
必死です。
着いて携帯をみると、
案外、余裕があった。
少しは歩くの
速くなったかな?。
そういえば、パサールカード(静鉄バス料金のプリペイドカード)
の残高が少ない。
運転手さんに声を
かけて、降りる時に、購入した。
病院に着いてみると、寒いながらも、背中は、汗で濡れていた。
これも、いつも通り
着替えて、
お正月の挨拶を
済ませリハビリ
開始!と言うより、
リハビリ用のベッド
に移動する間に、
チェックが入った。
昨日のブログを見て
頂いた様で最初から
観察してました。
やっぱり「動きがガチガチだったみたいです。」
リハビリベッドで
筋緊張の状態等を
調べて、左右の傾け
から中央に戻る訓練
右肩のチェックも
しました。
あの腰骨の稼働訓練
も、しました。
その後、部屋内を
歩行、この時点でも
ギクシャクしていた
。
その後、腰の両端を
押さえて頂いて歩行、
自分がねじる方向に
腰を補正していると
指摘を受けて判った。
ツマリ、反対方向へ
補正をかけていた。
おかしいハズだ。
不安定になる様に
歩いていたのだから。何度か、リハビリ室内を歩き、御約束のホットパックへ、今日も、「しばわんこの和のこころ」を見た。
お正月の意味、
本来、年をとる事は、素晴らしい事である事、
お正月とは、若返る
為の行事だって事が、
書かれている。
多くの人が、
真逆に考え違い
している。
先日も、ブログネタの内容に、意見を書いたが、私は、こんな
テーマなら、
ポジティブで、
良いと思う。
「どんな、年のとり方をしたいか?。」
または、
「どんな、お年寄りになりたいか?」
皆さん、いかがですか?
っていう具合で、
初リハビリを終えました。
歩行の状態は、
良いとは言えないが、
行かない事には、
どうしようも無い。
オマケに、支度が
遅れ気味、だった。
寒いが必死の歩行
スピードでバス停
まで歩く。
自分でも、歩行が、
ギクシャクしている
のが良く判る。
しかし、頭の中は、
バスの時間の事で
必死です。
着いて携帯をみると、
案外、余裕があった。
少しは歩くの
速くなったかな?。
そういえば、パサールカード(静鉄バス料金のプリペイドカード)
の残高が少ない。
運転手さんに声を
かけて、降りる時に、購入した。
病院に着いてみると、寒いながらも、背中は、汗で濡れていた。
これも、いつも通り
着替えて、
お正月の挨拶を
済ませリハビリ
開始!と言うより、
リハビリ用のベッド
に移動する間に、
チェックが入った。
昨日のブログを見て
頂いた様で最初から
観察してました。
やっぱり「動きがガチガチだったみたいです。」
リハビリベッドで
筋緊張の状態等を
調べて、左右の傾け
から中央に戻る訓練
右肩のチェックも
しました。
あの腰骨の稼働訓練
も、しました。
その後、部屋内を
歩行、この時点でも
ギクシャクしていた
。
その後、腰の両端を
押さえて頂いて歩行、
自分がねじる方向に
腰を補正していると
指摘を受けて判った。
ツマリ、反対方向へ
補正をかけていた。
おかしいハズだ。
不安定になる様に
歩いていたのだから。何度か、リハビリ室内を歩き、御約束のホットパックへ、今日も、「しばわんこの和のこころ」を見た。
お正月の意味、
本来、年をとる事は、素晴らしい事である事、
お正月とは、若返る
為の行事だって事が、
書かれている。
多くの人が、
真逆に考え違い
している。
先日も、ブログネタの内容に、意見を書いたが、私は、こんな
テーマなら、
ポジティブで、
良いと思う。
「どんな、年のとり方をしたいか?。」
または、
「どんな、お年寄りになりたいか?」
皆さん、いかがですか?
っていう具合で、
初リハビリを終えました。