今日のリハビリ(OT最終日)
今日は、静岡市だって寒かったです。雪は十数何年に一回しか降りませんが、雪が降った後の様な寒さ、風もけっこう強い。
出がけに、服装に関して、母と、もめる。私のジャケットの数が多いって…小言。
私は、静岡市だけに住んでいた訳では無い。
2月に韓国出張した事だってある。逆に台湾に出張した事だってある。延々と説明して、やっとわかって貰う。(ライフスタイルの違いって大きい。)
そんなこんなで、遅れ気味で出発し、強い風の中、猛ダッシュでしたが、前回のPTの訓練からの練習で、安定してスムースに歩き予定より早くバス停に到着。
結局、寒いと言っても、いつも通り汗をかき、着替えは、必要でしたが…。
今日のリハビリは、腰骨の稼働訓練で始まり、またもや、ペーパーテスト。
無作為?に並んだ平仮名文字列の中から、奇数行は、「え」と「つ」、偶数行は、「れ」と「ひ」とあと一文字を拾い出す訓練と、
例によって、苦手な3文字平仮名単語の暗記でした。(両方とも、制限時間付きで、脳に負荷をかける目的があった)。
やって見ると、案外、前者の読み落としがあった。困ったもんだ。
その後は、ホットパックと読書、定番の「しばわんこの和のこころ」この本には、本当に、知らなかった事が書いてあり、感心した。
来年もお世話になるだろうな。(子供(や自分)に、教えたい事が、沢山書いてあった。)
って具合で、初詣の話題に、
先生方は、「静岡市の浅間神社」に行くそうです。
私は、「家から50mの近所の神社で~す。」
「病院のスタッフの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。」
m(__)m
出がけに、服装に関して、母と、もめる。私のジャケットの数が多いって…小言。
私は、静岡市だけに住んでいた訳では無い。
2月に韓国出張した事だってある。逆に台湾に出張した事だってある。延々と説明して、やっとわかって貰う。(ライフスタイルの違いって大きい。)
そんなこんなで、遅れ気味で出発し、強い風の中、猛ダッシュでしたが、前回のPTの訓練からの練習で、安定してスムースに歩き予定より早くバス停に到着。
結局、寒いと言っても、いつも通り汗をかき、着替えは、必要でしたが…。
今日のリハビリは、腰骨の稼働訓練で始まり、またもや、ペーパーテスト。
無作為?に並んだ平仮名文字列の中から、奇数行は、「え」と「つ」、偶数行は、「れ」と「ひ」とあと一文字を拾い出す訓練と、
例によって、苦手な3文字平仮名単語の暗記でした。(両方とも、制限時間付きで、脳に負荷をかける目的があった)。
やって見ると、案外、前者の読み落としがあった。困ったもんだ。
その後は、ホットパックと読書、定番の「しばわんこの和のこころ」この本には、本当に、知らなかった事が書いてあり、感心した。
来年もお世話になるだろうな。(子供(や自分)に、教えたい事が、沢山書いてあった。)
って具合で、初詣の話題に、
先生方は、「静岡市の浅間神社」に行くそうです。
私は、「家から50mの近所の神社で~す。」
「病院のスタッフの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。」
m(__)m