今日のリハビリ(宿題編27) | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ(宿題編27)

今日は、少し変わった形で、三面記事からチェックします。
理由は、察しが付くと思いますが、「飯島愛さん死亡」の記事が目的です。
昨日、他の方の、ブログで知りましたが、ある意味、信じられない気持ちでいっぱいでした。
しかし、この新聞の内容では、詳細は、不明。
ウェブで検索しても、現時点で調べる事はできない。

彼女には、色々な話題性が、有りましたが、
私が感心したのは、彼女のプロ意識、テレビでお尻を出す事に対する話でした。
そして、その十数年後、仕事で台湾に行き来してる間、新聞やらテレビで、「飯島愛的…。」って表現が多々見られる事に、気が付いた。

何かセクシーな女性の基準になっている感じでした。

ケーブルテレビでの、日本のアダビ放映は当たり前のこの国で、何故、彼女だけが突出してたのかは、今でも判りませんが、

今日辺り、台湾でも、報道され、騒がれてるだろうな。

ブログも見てなかったですが、見てみようか?。

で、リハに戻り、河合楽器が舞阪工場敷地を、「スズキ子会社に売却へ」スズキは、部品保管場所に使い、効率化を図る様だ。

ヤマハ発動機も、取締役の人事に変更があり、何か、あわただしく動いているみたいです。

次、浜岡原発の記事です。昔から、周期的に発生している東海大地震の危険ゾーンに建設する事が問題点ですが、この話は、上、中、下に別れている様な感じです。

原子力の平和利用に関しても、疑問視する方々もいらっしゃる様です。

先日の佐藤元首相の話を聞けば、私も危険だと思います。

とにもかくにも、完全に、情報をオープンにしなければ、建設は、難しいと思うが…、
まさか、力づくで、ヤラナイよね。少し、心配です。

以上、