あえて『しょく』です。
ブログネタ:私の今年の漢字 参加中タイトルは、後で考えました。意味は、想像して下さいね!。
私の中では、最初は、間違いなく『食』でした。
次々現れる食品不正偽装(モラルとそれが可能な法律の穴。これもある意味起こるべくして発生したのでしょう。)
薬品入り餃子
汚染米
密かに接近する遺伝子組み換え食材の存在。
フードマイレージ(地球温暖化)、食物自給率(食料安全保障)にも関連する農政問題。
とにもかくにも、『食』に関する事を考えさせられる一年でした。
そして今は、『職』です。
リストラの問題は、10年以上、放置したままです。古くは、IBMさんなんかでも、していましたよね。
派遣の労働環境の問題だって、かなり前から、既知の問題です。
だから、今更ながら、ドタバタしている政治家って、何してるの?って感じです。
はっきり言って人災ですよ、これ。
だから、私は、あえて、『食』と『職』を挙げます。