今日のリハビリ(PT)
今日は、極、普段通りに、通院、到着、着替え、肝心のリハビリは、四十肩のチェックと治療、そして、腰ボネ周辺の稼働、座位で体を傾け、起き上がる訓練(中心を意識する。)前回よりは、恐怖感が少なかった。
、更に今日は、左右の腰を浮かす運動をした。
その後で、平行棒の中で、歩行した。
で、お約束のホットパックへ、今日は、こんな話をした。「ライオン、馬、羊、猿、牛と旅に出る。途中で、一匹づつ、置いて行くが、どの順番で置いて行くか?」
私は、
「ライオン、猿、馬、羊、牛」と答えた。
聞くところによれば、「捨てる事のできる順番を意味し、ライオン=プライド、牛=お金、羊=配偶者、猿=子供、馬=仕事を意味するらしい。」
私の答えは、「ライオンの登場で、サバイバル旅行を前提にした。」
だから、あまり当てはまらない様に思う。
ライオンは、唯一の肉食なので、チームとして見た場合、厄介だから最初に除外。
猿は、訓練なしで、役に立ちそうも無いので、次に、除外。
馬、牛は、今にして思えば、同じかな。力仕事ができる。
羊は、何で後なのか、今、不明です。
食料を考えたのかも知れない。
皆さんは、いかがですか?
、更に今日は、左右の腰を浮かす運動をした。
その後で、平行棒の中で、歩行した。
で、お約束のホットパックへ、今日は、こんな話をした。「ライオン、馬、羊、猿、牛と旅に出る。途中で、一匹づつ、置いて行くが、どの順番で置いて行くか?」
私は、
「ライオン、猿、馬、羊、牛」と答えた。
聞くところによれば、「捨てる事のできる順番を意味し、ライオン=プライド、牛=お金、羊=配偶者、猿=子供、馬=仕事を意味するらしい。」
私の答えは、「ライオンの登場で、サバイバル旅行を前提にした。」
だから、あまり当てはまらない様に思う。
ライオンは、唯一の肉食なので、チームとして見た場合、厄介だから最初に除外。
猿は、訓練なしで、役に立ちそうも無いので、次に、除外。
馬、牛は、今にして思えば、同じかな。力仕事ができる。
羊は、何で後なのか、今、不明です。
食料を考えたのかも知れない。
皆さんは、いかがですか?