今日のリハビリ(宿題編11)
今日のトップ記事は、09年度予算基本方針、社会保障費抑制見直し「歳出削減路線を転換」
麻生首相、あの発言の後で、タバコ増税で、今更、社会保障割り当ては無いですね。(10年遅いですね。)
アソコまで言うならば、タバコ違法化でしょう。
そんなモノに、財源求めるのは、自己矛盾でしょう。恥ずかしい。
風見鶏の様な行動では困ります。
タイ空港、当たり前ですが、元に戻ったんですね。
「低公害車の重量税軽減」
未だ、やって無かったのって、感じです。
「クラスター爆弾禁止条約」
当事国、米、ロ、中の参加なしか?
奴らは、売人兼務だからな、軍需産業の為に、永久に、戦争し続けるでしょう。
ところで、日本が保有した物は、どうするの?。(防衛に使うわけ無いね。所詮、人殺しの道具です。)
アメリカの在庫古くなったら、追加で買うし、無くなったら、思いやりとか言う理由で、無償提供するのね?。
き
け
ん
それとも、9条改正で、戦争の無縁地獄に参加かな?。
あまり、条約の効果無しかな?
そこのところ、マスコミさん、よろしく。
麻生首相、あの発言の後で、タバコ増税で、今更、社会保障割り当ては無いですね。(10年遅いですね。)
アソコまで言うならば、タバコ違法化でしょう。
そんなモノに、財源求めるのは、自己矛盾でしょう。恥ずかしい。
風見鶏の様な行動では困ります。
タイ空港、当たり前ですが、元に戻ったんですね。
「低公害車の重量税軽減」
未だ、やって無かったのって、感じです。
「クラスター爆弾禁止条約」
当事国、米、ロ、中の参加なしか?
奴らは、売人兼務だからな、軍需産業の為に、永久に、戦争し続けるでしょう。
ところで、日本が保有した物は、どうするの?。(防衛に使うわけ無いね。所詮、人殺しの道具です。)
アメリカの在庫古くなったら、追加で買うし、無くなったら、思いやりとか言う理由で、無償提供するのね?。
き
け
ん
それとも、9条改正で、戦争の無縁地獄に参加かな?。
あまり、条約の効果無しかな?
そこのところ、マスコミさん、よろしく。