今日(今日)のリハビリ | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日(今日)のリハビリ

新聞読みの宿題が、最終日の夏休みの宿題の様になっていました。通院直前に、必死にしたが…、ヤハリ、結果は、夏休みの宿題でした。
通院の時点で、少し寒さを感じる位の気温でしたが、流石に、汗をあまりかかず、病院での着替えは、しなかった。(トレーナーは干して頂いた。)
で、リハビリは、腰周りの稼動訓練から始まり、出た!、ペーパーテスト。
三文字平がな単語の暗記テスト…先週より難しい。何がと言われると困るが、何か覚え難さを感じた。
そして、電卓を使った三桁の複数の足し算、そして四桁になりました。
これは、これで簡単だが、神経を使う。打ち間違えると大変、やり直しになる。(ぶっつけ本番、初めて使う電卓で、その機能の把握は、イマイチなので。)
当然と言えば、当然ですが、全問正解。
が、時間計測をしていた。
感覚的には、まだまだ、困ったもんだ。

ヤハリ、記憶の能力に、問題が有るのか?

新聞読みの宿題は、そんな意味が有るらしい。
確かに、新聞読みは、しているが、細部まで記憶していない。(けっして、夏休みの宿題の様に、完全にサボっていたわけでは無い。)
だから、宿題は、できなかった…。
明日から、もう少し、真面目にやろう。