オデンの具
ブログネタ:おでんの具といえば? 参加中静岡オデンの具には、色々有りますが、ソレゾレから、出し汁が出てきます。
その中で、吸収にまわる具、卵(通称、爆弾)は、もっとも美味しい具のひとつかって思います。
煮込めば、煮込む程に美味しくなり、我が家では、その頃あいを、確かめながら、牽制しあいます。
大根も、卵同様に美味しかったのかも知れないが、我が家では、入れた記憶がないです。
試したら、また、変わるかも知れない。
他にも、色々と有りますけど、子どもの頃は、肉だったかな?
「アソコのオデン旨いんダゼ、特に、肉がね。」と言うと、少し嫉妬した友達が、「アソコの店の裏庭に、猫の首が沢山転がっていたの見たよ~。お前、猫肉旨かったか~。」っていう会話が良くあったよ。(笑)
静岡では、はんぺん=黒はんぺんですが、この具の存在も、無視できないです。(安くて美味しい。)
煮込んでも、あまり煮込まなくても美味しいって、最近、知りました。
以前にも、書きましたが、静岡では、真夏でも、オデンを食べます。
当然、私にとって、オデンは、冬のブログネタでは無いのですが、見てしまったので、書きました。
オデンの話は、話が発散しそうなので、この辺で失礼します。
また、機会を見て書くでしょう。