昨日のリハビリ。 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

昨日のリハビリ。

昨日も、気温が高く無いものの、バス停迄の歩行は、かなり汗をかいた。
着替えから、リハビリが始まったものの、ヤハリ、濡れた着衣を片手で脱ぐのは、補助無しでは、不可能。
結局、補助が必要になる。
それでも、体をタオルで拭いた後は、着衣の方は、補助無しで、できた。
今回は、四十肩の痛みのチェックとその対処に時間が費やされた感じがある。
冬場に入ったら、痛みそうだ。
相対的にも、絶対的にも、良くはなっているが…、若干の痛みは、ある。その場合のリハビリ運動を習いながら、リハビリは、続く。昨日は、結局、歩行チェックはしなかった。お約束のホットパックと読書の組み合わせで、終わりとなったが、「年神様からの若返りパワー(リフレッシュ)のプレゼントが、『御年玉』だそうだが、いつから、お金になったのだろう…。」、何も意味を気にしないで、子供時代を過ごして来た。当然、子供もそうなって行く。
帰宅後は、ヤハリ、疲れて眠りに就いた。
っていう事で、昨日のリハビリのタイトルは、続く。
次のリハビリは、金曜日です。