今日のリハビリ。
今日の天気は、マズマズ、あまり暑くもなく。寒くもなく。通院の歩行は、比較的に、楽だった。
リハビリも、着替えのスキップで、いつもの腰周りの運動から始まった。
今朝、体を振り向かせる動作をすると、右肩が痛んだ話をすると。次は、左右に、振り向く訓練、体の後ろに、絵を書いた紙を置いてそれを見る感じの事をしました。
マヒすると、バランスを崩す動作は、あまりしなくなり、振り向く動作は、結構、嫌な動作です。
って、次の訓練は、ペーパーテストでした。社会復帰に必要な集中力の訓練ですけど、結構きつい。デタラメなひらがな文字列から、特定の3文字にマークするのと、ランダムに並んだ星印のうち、小さな方をマークするテストをしました。
思ったより、見逃しが、多い。マダマダだね。って感じで、日付と名前をサインした。
OTの療法士(今日の)の先生から、「新聞を読む様に」と指示があった。最近、新聞には、興味を無くして読まない。きついな~。
最後は、お約束のホットパックで、読書は、例の絵本「しばわんこの和のこころ」でした、七夕の話が、中国の話だって?。知らなかった…。
藁人形を飾る話(日本のみ)も知らなかった…。
帰ったら、疲れて眠り、結局、今、ブログを書いている。
お知らせメールが、夜中に届いて、すみません。
リハビリも、着替えのスキップで、いつもの腰周りの運動から始まった。
今朝、体を振り向かせる動作をすると、右肩が痛んだ話をすると。次は、左右に、振り向く訓練、体の後ろに、絵を書いた紙を置いてそれを見る感じの事をしました。
マヒすると、バランスを崩す動作は、あまりしなくなり、振り向く動作は、結構、嫌な動作です。
って、次の訓練は、ペーパーテストでした。社会復帰に必要な集中力の訓練ですけど、結構きつい。デタラメなひらがな文字列から、特定の3文字にマークするのと、ランダムに並んだ星印のうち、小さな方をマークするテストをしました。
思ったより、見逃しが、多い。マダマダだね。って感じで、日付と名前をサインした。
OTの療法士(今日の)の先生から、「新聞を読む様に」と指示があった。最近、新聞には、興味を無くして読まない。きついな~。
最後は、お約束のホットパックで、読書は、例の絵本「しばわんこの和のこころ」でした、七夕の話が、中国の話だって?。知らなかった…。
藁人形を飾る話(日本のみ)も知らなかった…。
帰ったら、疲れて眠り、結局、今、ブログを書いている。
お知らせメールが、夜中に届いて、すみません。