リハビリ延期 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

リハビリ延期

天敵の雨が朝から降っている。
流石に、晴れ男の私も、歩いて通院は不可能と判断した。
病院に明日に延期をお願いしました。

比較的、歩行距離が遠距離なので、傘は、使えない。(使える片手は、杖を持つので。)
カッパを使えば、バスに乗れない。(カッパを脱ぐ事が必要になる。)
残るは、タクシーで、直行だが、障害者の割引チケットと障害者割引はあるが、そうそう使えない。(収入無しの身なので。)

因みに、介護タクシーは、下半身マヒか、寝たきりにならないと使えないそうだ。(介護保険で要介護認定が必要。)
半身マヒの私は、要支援だから、適応外。
(少なくとも、下半身マヒだけの方は、傘は、使えるのではないのかな?。)
ツマリ、介護保険って、肝心なところで実は、使えないに等しい。
ほとんどの人が使わない事を、前提に作られた法律です。
だから、何年もしない間に不正が発生する。
寝たきりになれば、最終的に、大抵は、亡くなる。寝たきりの間にお世話になるのが介護保険になります。(アナタは、ポックリ死ぬかも知れない。その時は、介護保険の費用は、ゼロに近い。)

そんな費用を、アナタは、給料天引きで支払っているってご存知ですか?。
納めるのは、けっこう、でも、使えないのはどうですかね?
この不思議な法律って変わらないのかな?。

以上、雨天のうっぷん晴らしでした。