今日のリハビリOT
今日は、下、長ズボンに上、Tシャツで出かけた。曇りだが、気温と湿度が高く、服選びに困る。
気になる天気は、全く問題無く済んだ。
歩く時に、親指側に体重を乗せる様に意識して、歩いたが、既に、小指側がすり減っている為に、少し、不安定な歩きになった。
リハビリは、腰骨の運動をした後、なんと、ペーパーテスト。
集中力の訓練で、沢山並んだ文字列から、え、つ を探すもの。
最初の時点で気が付いただけで、4つ見落とし、その後のチェックでも、更に、数個の見落としがあった。
次に、文字列の中から、動物の名前を探すものでしたが、これも、結構、見落としがあった。(クロスワードパズルの様な感じだけど、少し違う。)
日付とサインを入れたので、後日、同じテストを行い、比較すると思われる。
最後は、お約束のホットパックで右肩を温め治療しながら、日本人の作法に関する本を読んだ。(漫画風)
床の間に、日常的な、ぬいぐるみなんかを、飾ってはいけないとか。(神聖な場所だから)
ホウキには、神様が宿っているとか、ホウキの種類とか。
ホウキを使った早くお客様にお帰り頂きたい場合のおまじないとか、結構、面白い事が書いてあった。お客様の部屋の案内の仕方も書いてあった。斜め前を後ろを見ながら歩くとか。必ず、上座に座って頂くとか、座布団の正しい勧め方とか。当たり前でも、知らない事があった。
また、読みたいな。
気になる天気は、全く問題無く済んだ。
歩く時に、親指側に体重を乗せる様に意識して、歩いたが、既に、小指側がすり減っている為に、少し、不安定な歩きになった。
リハビリは、腰骨の運動をした後、なんと、ペーパーテスト。
集中力の訓練で、沢山並んだ文字列から、え、つ を探すもの。
最初の時点で気が付いただけで、4つ見落とし、その後のチェックでも、更に、数個の見落としがあった。
次に、文字列の中から、動物の名前を探すものでしたが、これも、結構、見落としがあった。(クロスワードパズルの様な感じだけど、少し違う。)
日付とサインを入れたので、後日、同じテストを行い、比較すると思われる。
最後は、お約束のホットパックで右肩を温め治療しながら、日本人の作法に関する本を読んだ。(漫画風)
床の間に、日常的な、ぬいぐるみなんかを、飾ってはいけないとか。(神聖な場所だから)
ホウキには、神様が宿っているとか、ホウキの種類とか。
ホウキを使った早くお客様にお帰り頂きたい場合のおまじないとか、結構、面白い事が書いてあった。お客様の部屋の案内の仕方も書いてあった。斜め前を後ろを見ながら歩くとか。必ず、上座に座って頂くとか、座布団の正しい勧め方とか。当たり前でも、知らない事があった。
また、読みたいな。