スーパーVSコンビニ
ブログネタ:スーパーとコンビニどっちが好き? 参加中勝負をする必要は無いけれど、普段生活するなら、スーパーです。価格なら、スーパーに軍配。
コンビニは、緊急に必要な物がある時に使います。
その時点で、その物が、ある事に意味がある場合に使います。(以前は、酒、煙草が一時的に足りない時とか。)
私は、それ以外の用途にコンビニを、あまり使いません。
コンビニでしか、手に入らない商品もあるみたいだけど、それが無くては、困るって程では、無いです。
我が家の周りは、100円ショップやら、業務食材の店やら、スーパーやら、銀行やら、ドラッグストアやら、酒屋やら、生活に必要な便利な施設が、密集しているので、コンビニに行く用は、ほとんど無いです。
二三度、コピーをとりに行っただけです。
だから、コンビニは、今の私の生活には、必要無いです。っていう事で、私には、スーパーの方が魅力的です。因みに近くのコンビニは、車で寄る人がほとんどです。(繁盛してる。)
でも、近所の人は、あまり利用してない。