今日もリハビリでしたが…。
このところ、雨が良く降る、パラパラ程度でしたが、体が冷える位に濡れたせいか、右肩が、痛み始めました。リハビリは、いつもの座位での、股関節の稼働運動と、体を倒した状態からの体を起こし真っ直ぐに座り直す訓練、そして、右肩の痛みが増した為に、右肩のリハビリと言うか、痛みのチェックをした。ここ数日の冷え込みが原因の様だ。
今日は、殆んど歩行チェックなしで、ホットパック。ヨーガに関する本を読みながら、時間を待った。今日は、私の体重が気になったらしく、体重計を出して、体重を測定した。普段、緊張感も無く、薬の副作用で、殆んど寝ている。太るなっていうのが、無理です。その上、走る事もできない。とりあえず、食後30分は、起きている努力は、してみるつもりです。
帰りに、湿布の処方箋を受付の方に頼んだが、××テープは、同じ物として扱うらしく。出せないとの事、私の必要量に足りない。
仕方なく、別の湿布を処方してもらう。
一度、左肩の亜脱臼のチェックをしてもらうしか無いのかな?。
って思いながら、湿布の処方箋が出ない不思議を感じる。
今日は、殆んど歩行チェックなしで、ホットパック。ヨーガに関する本を読みながら、時間を待った。今日は、私の体重が気になったらしく、体重計を出して、体重を測定した。普段、緊張感も無く、薬の副作用で、殆んど寝ている。太るなっていうのが、無理です。その上、走る事もできない。とりあえず、食後30分は、起きている努力は、してみるつもりです。
帰りに、湿布の処方箋を受付の方に頼んだが、××テープは、同じ物として扱うらしく。出せないとの事、私の必要量に足りない。
仕方なく、別の湿布を処方してもらう。
一度、左肩の亜脱臼のチェックをしてもらうしか無いのかな?。
って思いながら、湿布の処方箋が出ない不思議を感じる。