今日のリハビリ | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ

ほんの少し遅れましたが、今日のリハビリのタイトルで書かして頂きます。
実は、今日は、リハビリの日ではありませんでした。今朝、ブログを書いた時点で、今日は、金曜日と思い込み、結局、病院まで一直線でした。今日は、病院の受付の方も、リハビリの日だと思い込み、パス、リハビリの受付の方は、さすがに、「今日は、木曜日だよね。」って、話で、またもや、PTの先生に迷惑をかける事になった。
本来的に、病院内の患者さんのリハビリ時間を変更して対応してくれた。(次は無い様に、気を付けます。)
リハビリは、着替えの復習から、始まり、体の汗拭きの復習を最初にしたが、先週、実戦で練習したので、先週よりは、上手くできた。
その後、輪投げセットを用いた、肩の動きのチェックと体重移動の訓練をした。
最後は、定番のホットパックをしながら、相田みつをさんの「人間だもの」を読んだ。
その本は、PTの先生のもので、朝のブログの内容を話すと、その話は、知らないとの事。何か、感心していた。とにかく、あの話は、御布施の精神に寄れば、双方が幸せになるので、「何かをしてやったのに!」は、無くなるっていう事で、素晴らしい教えだと思った。
来週は、今日のリハビリでブログを書き、かつ、通院日を間違えないで通院したい。