言えます!
ブログネタ:知らないことを、素直に「知らない」って言える? 参加中職業がら、不具合に対する回答をする事が、多かった。
ついでに、会社を代表して回答しなければ、ならない局面に出くわした。
しかし、不具合の原因は、常に判るわけでは無い。
判らない事は、判らないと答え、その調査にかかる時間を見積り、回答するスタイルで、仕事をした。
それが、私の答えです。
それでも、原因が判らなければ、何等かの手段で、調査できる方法を提供する、っていう感じでした。
それでも、それだけで、満足してくれない顧客も居て、口論する事も、有ったよな。
今思えば、普通、顧客と口論なんて、やらないよなって思いますが、海外では、案外、自分の言葉で話さないと通じ無かったよ。
遠い過去の話です。