今日のリハビリ | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

今日のリハビリ

今日は、整形外科の診察の後、リハビリっていう予定で、診察時間が、午前なので、朝から病院に出かけた。
診察の目的は、痛み止めの薬の再検討と、湿布のかぶれを防ぐ為に湿布薬の再選定でした。
結果として、薬は、継続。湿布薬は、ボルタレンのLと、セルタッチの二種類を試す事にした。案外、肌が荒れやすいので、困ったものだ。
なんとかならないかな。
リハビリは、やはり、右肩の治療が、中心で、懐かしい輪を使った体の稼働訓練(急性期に使った記憶がある。)と、オハジキを右腕をワイパー状に動かし、机の下に落とすものでした。腕の下には、タオルがひかれてました。痛みの出ない程度に動かしました。肩の関節が、固まるのを防ぐのが、目的の様でした。
それと、肘をクッションに乗せて体重をかけて、肩に、負荷をかける訓練も行いました。
最後に、両手で、籠にオハジキを戻しました。
本当の最後に、ホットパックで右肩を温めました。その間に、次の通院スケジュールの話をしました。
今日は、雨に降られる事なく、ラッキーでした。
雨男疑惑も、晴れました。