本題に戻って
今日は、手のリハビリの日、朝、母に起こされたが、夢うつつになって、再度、起こされ、リハビリの日だと意識し、急いで起き、朝食を急いで食べて、着替えたが、遅れた時間は、取り戻せなかった。
いつものバス停にも、手を緊張させて、急いで歩いたが、一本遅いバスに乗る事になった。そのバスも、数分遅れだったので、リハビリの時間に影響を与えてしまった。
今回は、自主トレ宿題付きで、
1、手のひらを組む (指を組んで。)
2、手のひらを着けて体の前で、左右に手首を動かす。手首にシワができる様にする。
3、バスタオルを机の上に乗せて、その上に組んだ手を乗せて、前後に動かす。動かす時は、ヒジが、机に押し付けられている事に、注意して。引く時は、体を起こし、肘を引ききる。(ヒジが体の後ろに来る様にする。)
4、手を組んだまま、ヒジを持ち上げ、下ろしを繰り返し、可動域を広げる。
宿題は、以上の内容でした。
いつものバス停にも、手を緊張させて、急いで歩いたが、一本遅いバスに乗る事になった。そのバスも、数分遅れだったので、リハビリの時間に影響を与えてしまった。
今回は、自主トレ宿題付きで、
1、手のひらを組む (指を組んで。)
2、手のひらを着けて体の前で、左右に手首を動かす。手首にシワができる様にする。
3、バスタオルを机の上に乗せて、その上に組んだ手を乗せて、前後に動かす。動かす時は、ヒジが、机に押し付けられている事に、注意して。引く時は、体を起こし、肘を引ききる。(ヒジが体の後ろに来る様にする。)
4、手を組んだまま、ヒジを持ち上げ、下ろしを繰り返し、可動域を広げる。
宿題は、以上の内容でした。