お久しぶりです。 | カタマヒ・ネズミのリハビリ記録

お久しぶりです。

しばらく、なかなか、書く気が起きず、サボってましたが、さすがに、そろそろ書かないと、永久に書かなくなるって危機感を持ったので、書く事にした。 今日は、リハビリ通院の日で、いつもの通り、歩いてバス停まで行き、通院した。
どういう訳か、到着時間は、いつもより、遅かった。(出た時間が遅かったのだろう。)
なんとか、リハビリの時間には、間に合ったが。どうも、時間の感覚が鈍くていけない。リハビリは、健康な足を持ち上げたりして、マヒ足に、体重をかけて、バランスを取る、いつものものでしたが、体が、忘れてしまってバランスが、最初は取れない。本当に、気の遠くなりそうなリハビリをいつもPTの先生は、切れずにやって下さる。
いつもの通り、終わる頃には、疲れてしまった。
帰ったら、寝てしまうと思いながら、帰りは、家の近くの職安に立ち寄り、求職の手続きを取る。少し、ビックリしたのは、静岡市の職安が、成田市の職安のデータを、移管の為に調べていた事だ。
移管の手続きを終えて、求人情報を見せて頂いた。
ぜいたくを言ってられないが、成田市とたいして変わらない状況だった。
2月の末に、障害者だけの面接会があるそうで、それに、参加した方が良いとの事。
とにかく、障害者年金の手続きが、未だ終わって無いので、収入が無い。
だから、なんとか働かないといけない。
明日は、年金の手続きの催促をするつもりだ。