アイドリング!!!観察日記 vol.5
17:50 フジテレビ着
物販が18時までっぽいけど、かなり、かなり迷って
Tシャツ購入¥2800なり
今の自分には・・・かなりの大打撃です。リアルに金欠なのに
続いて↓
正直行けるかすら分からないけど(笑)
ここも迷いながらも、とりあえず購入しました
時間があったので、周辺をぐるりと
大階段の所で、何やら作業中。
よーく見てみると・・・・・・
ウォーリーの展示物みたい。←【○○○○を探せじゃないよ?】
18:20 7Fから24Fへエレベーターで移動。
24Fに着くチケットを友人が持ってるって人が何人かいて
ちょっと立ち往生。事前にもらっとけばいいのに・・・
その人達を尻目に先へ進むとすでに入場整理中。
待つこと30分以上。
19:00 「まもなく入場しますのでチケットをお手に用意してください」
みたいな案内があるも・・・・5分経っても進展なし。
19:15開演で大丈夫か?と思ってると、ようやく入場開始。
19:20 はちたまに自分入場。
おぉ、懐かしい ( 1カ月位前にも収録で来たけど )
ここでライブが見れるなんて夢みたいだな。
なんて思いながら、どこで見ようか見回す
前の方は結構な人数いるので回避 (自分背低いんで見れない可能性大な為)
ふと見ると、ここはっ!って場所発見
19:25 ○○○○アナウンサーの司会で (ネタバレの為伏せ字)
はちたまライブ スタート
メンバーが出てきた。ん?まだ入ってない人いるっぽいけど・・・。
まぁ1回目なんでしょうがないとは思うけど、ちょっとかわいそう。
中間位の番号でよかった。正直、最前列はカンベン(笑)
まぁそうは言っても、一度は最前列とか行ってみたいけど。
ライブチケットで整理番号が1桁って見たことない。どんな人なのか気になる。
収録観覧で初めて行った時が2番だったけど。でも1番不在の為実質1番だった(笑)
あ、今日は450枚のチケットで、はちたまライブとしては初の人数だとか(笑)
※はちたまは他のアーティストも使用するのです。
20:30 ライブ終了。多分これくらい
終了っていっても、そこはアイドリング!!!
放送分の収録が終わっただけで、これからオンデマ分
正直、ここからが今日1番良かったような気も・・・
感想・・・・・かなり楽しかったです
はちたまライブの印象
参加できなかったけど、シークレットライブに近いとかも。あとは、冒険王のミニライブって感じかな。
ここはっ!って場所は秘密です
跳ねたり・激しく動かない自分的にかなりあの場所はイイです。