今日はまずはじめに
お詫びからさせていただきます。
講座のご案内のメールアドレスに
間違いがありました。
メールが届かず、ご迷惑おかけした方。
申し訳ございませんでした。
コチラがアドレスとなります。
revision.bbc@gmail.com
今日は娘と2人っきりで遊んできました。
今日の目的地
小野田にある
須恵健康公園
駐車場に着いたら
靴を履き、自由行動です。
彼女は気になったようで
足を止め
恐る恐る触れていました。笑
ニヤッと笑い
違う目的地へ
たんぽぼとは相性が
合わなかったみたいです。笑
その後は
グランドにいる鳥を見つけて
あー
あーと
言って満足して次の目的地へ
ここに辿り着きました。
坂になっている場所を
階段を
上がったり、降りたり
30分近くこの場所で
遊び続けました。笑
何度も降りるうちに
自信がついてようで
大人のような降り方に
チャレンジー!!!
転倒
ちゃんと
手をついて転けれたので
顔は無傷で済みました。笑
泣くこともなく
その後もひたすら
坂道と階段で
遊んでいました。笑
少しオヤツを食べて
帰宅
最後に
脇道から階段に降りるという
荒技にチャレンジ!!
無事、成功💕
僕が親として出来ることは
やりたい事を
チャレンジさせてあげること
大人が見て
危ないと思ったことも
子供にとっては
大事な冒険
危険な部分は
ちゃんと
わかっています。
今後もどんどん転けて
色々なことを
学んでくれたら
それだけで満足です!!
貴重な成長の機会を
そっと見守っていけるよう
日頃から
心にゆとりを持って
生活をしていこう。
明日は遂に
視機能訓練講座
申し込みも
13名になりました!!!
ありがとうございます。
まだまだ、申し込み可能です。
ご案内はコチラ↓
小松先生のブログ
参考にされてください。
では、また次回のブログ〜
大田 庸補