能力の高さに驚かされる!
なにも教えていないのに
勝手に伸びていってくれる子達を見て
とても嬉しい。
このトレーニング
ゆっくりやってね♪
伝えるのは、この一言だけ
おっと!
1人、違うとこを見ているぞ!!笑
レブロン
同じような、体の使い方をするんです!!
保育園生が。笑
※カメラで緊張しちゃいました。笑
出来ないんじゃなく
やってないだけ
やってないことは
イメージが作れないから
なかなか難しい。
こう動かしたらこうなる!という
次の動きまでイメージ出来るから
身体が反応してくれる。
バスケ、サッカー、野球、テニス、バレーなどの競技の動きは
たくさんの動きの集合体
実は
レベルの高い運動
まずは、
色々な動きを経験
その運動経験があるから
競技を始めても動きの習得が早くなるわけです。
競技してる子達ならば
ゲガ予防にもなるし
結果として
パフォーマンス向上に繋がる
楽しい遊びを通じて
たくさんの運動経験を
積んでいきましょう♪♪
昨日はキッズクラスの最後に
みんなからのリクエストで
体育館で
かくれんぼ
最後まで見つけてもらえず
1人寒い時間を過ごしたのでした。笑
では、また次回のブログで♪
大田 庸補



