昨日は
バイリンガル子育て英会話に
参加してきました〜♪♪
子どものためにと思い
奥さんは以前から
何度か参加していた講座♪
僕は昨日が初体験
周りはキレイなお母さんばかりで
ドキドキドキドキ
ドキンちゃんでした。笑
〜終わってみて思った事〜
子供の時に出来てたら
もっと英語が好きになってた。
英語ってこんなに楽しくていいんだ〜
お母さんみんなが楽しそうに英語に触れてた。
みんなこうやって好きになっていくのか〜
僕が一番楽しんでた!!
こんな感じ❤️
安部先生が
子供の頃に未完のことを
大人になって完結する。
言葉や漢字は違うかもしれないけど
こう言われてた気がする。
僕は学ぶ事が大嫌いだった。
〇〇しなければいけない。
家族からそう言われ続けて育った。
そして、常に
友達を比較対象にされてた。
そんなんだから
見栄張ったり、いい顔したりしようとする。
ここ3年くらい
自分のしんどいという声を無視し続けてたから、突然首が回らなくなったり
体調めっちゃ崩したりしてた。
いまは、楽しい学びに触れて
少しずつ楽になってきてる気がする。
先日の安部塾後の食事会の最中に
塾生の方から
空気みたいって言われた。
なんだか嬉しかった。
無理して喋らなくてもいい
無理して頑張らなくてもいい
本当は
空気みたいな存在に
なりたいのかもしれない。
もっともっと
自分の心を解放しよう。
僕のロールモデルは
空気
あっ!
死ぬって意味じゃありません。笑
という事で、
今日から空気を目指します。
なんだか笑えてきた♪♪
教室の子達がこんな風な姿を見せてくれるのもたまらなく嬉しい❤️
安部塾に本当に感謝です❤️
是非、講座等に参加しましょう♪♪
では、また次回のブログで〜
大田 庸補
安部塾 塾長
体験モニター