久々に犬と散歩
普段、親と散歩に行くときは
5分歩けば良い方。笑
気がつけば20分一緒に歩いてた。
昔、僕が遊んでいた場所に
色々と道案内してくれた。
僕が20歳になってからの付き合い。
僕の過去の事は知らないはずなのに。
よく遊んだ場所
手洗川(てあらいがわ)
川の上からジャンプして
対岸に着地する遊び
バンジージャンプ
失敗すれば川に足が浸かる
ただ、それだけだが
それが無性に楽しくてやっていた。
何度、川に足を持って行かれたことか。笑
でも、そんな事は全く気にせず
何度も何度も
チャレンジした事をいまだに覚えている。
裸足で飛んだ事もあったな〜
着地した先に
なにがあるかわからないのに。
でも、本当に危険な場所は
見たらわかる。
そんなトコは飛ばない。
それがみんなの共通理解
いける?
いけない?
そんな迷いがあるときは
とりあえず飛んでみてた。
失敗したら足が冷たいか
靴が濡れるだけだから。
子供の頃はなんでもやってたな〜
こんなトコも平気で登ってた。
僕の心も
徐々に昔に戻り始めた気がする。
先日、川沿いを歩いていたら
無性に対岸に飛びたくなった。笑
そん時は、先の事考えてやめた。
なぜか?
落ちるイメージを
自分で作ってしまった
次に同じ機会があれば
思い切って飛んでやろう。
やってから
考える。
それで良い。
自分はその成長の仕方しか知らないから。
そろそろ準備OK!?
未来の自分に
GOODLUCK♪
では、また次回のブログで〜
大田 庸補