ミニバスチーム指導 パート2 | お尻合い おしり革命 大田 ブログ

お尻合い おしり革命 大田 ブログ

山口県を拠点に
ワクワクを求めて各地に出没

おしり革命で
世界中の人とお尻合いになるプロジェクトを
勝手にやってます。笑

#山口県 #子ども#体幹 #体育 #宇部市 #山口市 #山陽小野田市 #防府市 #姿勢 #スポーツ#バスケ

昨日は、Greenスポーツクラブでレッスンの後、ミニバスチームの指導へ行ってまいりました~


お話をいただいたのは
藤山ミニバス



まずは、痛いトコがあるかの確認だけ。
ほとんどの子がどこかしらに痛みを抱えているました

オーノー‼︎‼︎‼︎』


僕に出来ることをあれこれやって
こんな感じで、みんなと楽しく動いてきました~♫
{6F9DA4D6-2CA5-4D5B-86AD-212F389312C0}

{E4FE075A-6E56-46AE-8E2C-EA3BB96240D9}


みんな可愛かったな~


途中、痛いところが出たと言って
抜けていた男の子が
みんなが楽しそうにやっている姿を見て
『これなら出来そう!』と言ってきました。
{D5E4EF1F-DD2B-4284-A296-18882EDC4422}

やっぱり、楽しそうなことしてると子どもは集まる♫
その楽しいことが
怪我の予防やパフォーマンスアップに繋がるようなトレーニングの提供や環境を作ってあげるのが僕の仕事


自分を必要としてくれる方のサポートが出来るように頑張ります‼︎‼︎


本日は須恵クラス
17:00~17:50    5歳~ 8歳クラス
18:00~18:50   8歳~12歳クラス
楽しく体を改善していきませんか。

当日参加も可能ですので、気軽に遊びに来てください(^^)


怪我をしない体作りといえば

5月8日(日)
ヘルスミー講演会
第2弾開催‼︎‼︎

山口県からトップアスリートを
子どもにとっての体幹トレーニングとは
というテーマで
東京からスゴいトレーナーさんをお呼びしております。

関わったアスリートが全て自己ベストを更新し、怪我をしない体づくりを様々な年代のアスリートに提供されています。


子ども達は実技で自分の体かわ変わる姿を。

指導者・保護者の方は、目の前で子ども達が変わる姿を見てみませんか。

5月8日 参加された皆さんには
スゴいことが起こりそうな予感。


講演会終了後には
指導者・保護者向けのプレミアム勉強会も開催されます。
講演会参加者の方は無料ですので、是非一緒に学びませんか。
超わかりやすい勉強会ですので、お気軽にご参加下さい。


詳細↓


HP


藤山ミニバスの皆さん
保護者の皆様、本当にありがとうございました!
また、お会いできる事を楽しみにしておきます(^^)



目をキラキラ輝かせて、自分自身に可能性を感じ、やりたいことに全力で取り組めるサポートをしていきます。

大田 庸補