ミニバスチームへ、、、 | お尻合い おしり革命 大田 ブログ

お尻合い おしり革命 大田 ブログ

山口県を拠点に
ワクワクを求めて各地に出没

おしり革命で
世界中の人とお尻合いになるプロジェクトを
勝手にやってます。笑

#山口県 #子ども#体幹 #体育 #宇部市 #山口市 #山陽小野田市 #防府市 #姿勢 #スポーツ#バスケ

昨日はあるミニバスチームへお邪魔してきました。


体幹トレーニング等もされている熱心なチームです。
何年か前に全国大会にも出ている強いチーム

ゲームの中でボールも選手もよく動いてる。
しかも、出ている選手全員がプレーに参加してる。
これを小学生で出来るって本当にすごいなぁと感心していました。


コーチの方とかなり語りまして
様々な情報交換をさせていただきました。


コーチが言われていて印象に残った言葉があります。
バスケ、バスケし過ぎた。』
すごい深いです。

周りの方は
すごい成績を残した代のチームと比べて
今年のチームは〇〇さんらしくないね。
とか言われるそうです。

そして、その葛藤があり
先ほどのような言葉になったのかもしれません。


毎年、選手は変わるし
体格や性格が違うのは当然です。
その中でチームを作るのは
大変だと思います。


主役は
子ども達
ここだけは絶対に変わらない部分



熱い想いを持たれたコーチと関わらせていただけて本当に嬉しい限りです。
今後、良いサポートが出来るように色々なところで頑張ります。


だからこそ
バスケの練習をせず
バスケが上手くなる。

楽しい練習をして
バスケが上手くなる。
このテーマで
子ども達の力になれたらなぁって思います。


子供達の目、、、
キラキラしてますか?

{4EA991CC-3177-4D6E-8F67-6A10EC4CC487}



今日も様々な刺激と楽しさをみんなと共有できるのかワクワクです!!


本日は阿知須クラス
5歳~8歳クラス        13:00~14:00
8歳~12歳クラス      14:10~15:10
クラブチームクラス 15:20~17:20


バスケをやった事ない子も大歓迎
当日参加や体験も可能ですので
お気軽にご参加ください。


お問い合わせ
08063196100(大田)
island.happysmile@icloud.com



昨日、お世話になったチームの皆さん
ありがとうございました!


大田 庸補