DB9をお乗りのお客様から
アストンの内装といえば、世界一洗練されているといっても過言でもないほどのもの。
純正の雰囲気を壊さないよう、ダッシュ上のウッドパネルを加工しインストールすることにしました。
まずは、加工直前のパネル。
ナビはカロッツェリアの楽ナビを選択いたしましたので、
周囲を保護して、カットラインを決定いたします。
慎重かつ丁寧にカット致します
加工されたウッドにナビを取り付ける台座を組み合わせていきます。
無事、枠組みが完成いたしました。
今回は、クローズ時イメージをオリジナルのイメージを損なわないように意識して、ナビを電動にてポップアップすることにいたしました。
配線処理をし、完成です。
動画でご覧ください。
いかがでしょう?
ポップアップの速度とポップアップ時に視界を遮らないよう高さに気を配っております。
この手のお車は、内装に使われている素材が繊細であるため、お取り扱いには高度な技術を要し、ナビ取付等は、困難な作業と言われております。
しかし、REVISEではそのようなお車であっても、お客様のご希望を叶えます。
アストンをお乗りのお客様、ご用命お待ちしております(-^〇^-)