インナーバッフル!! | REVISE car total produce

REVISE car total produce

大阪府箕面市のcarカスタムショップです。
072-726-1297 http://revise.jp/

インナーバッフルってご存知ですか?


オーディオ経験者の方は

解るかと思いますが、


わからない方のために簡単にご説明いたしますと


スピーカーをドアに止めるためのボードです

造り方ひとつで大きく音にも影響してきます


簡単にですが作り方をご説明いたします


企業秘密とかけち臭い事は言いません








現在お預かり中のプラドにて紹介いたします


まず車やスピーカーによってサイズは異なって

きますので基本は全てワンオフ製作となります


画像に一部写っておりますのがピンルーター


これによって切り出します


ピンルーターで軽自動車が一台買えます


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ


合わせ、ボンドにより固定


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ


センター部を抜きます


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ


完成!!















ではありません














裏側を見ますと

ラウンドしております




REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ





スピーカーの裏側が逃げやすくするために

ラウンドにしております

ピンルーターにて一段ずつ付けていきます

REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ

スピーカーは裏側に出た音と同じ分しか前に出てきません

後ろが詰まってしまうと前には出てこないため

ラウンドをつけることにより一段と飛躍します


こういう一つ一つが音の違いとなって出てきます


リバイズインナーバッフル一枚8,400円から10,500円です

高いととるか安いととるかはお任せしますラブラブ!


ちなみにこれはMADE IN NISHIDAです


指名ありです(笑)







ついでに現在お預かり中のハイエースのウーファーボックスの内部を紹介!!


なんとアングルによって引っ張ってます



何故か?




低音が鳴った際にウーファーボックスは絶対に膨張しますので

ボックス自体がが膨らまないようにしております




車でいうロールバーみたいなものですね 


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ

こんなのをサクッと作るうちのスタッフは素晴らしいですねドキドキ









リバイズこだわりブログでした!!


ほんの一部のご紹介でしたが好評なら第二回へと続きます


楽しかったよとご連絡お待ちしております(笑)











ALPINA B3 E46 2DIN加工完成いたしました



REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ

出っ張ることなくすっきり完成!!


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ


ベントレーや


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ


X5など


REVISE カーオーディオ カーセキュリティーショップ

皆がハイエースで忙しそうなので

何とか一人で頑張りました



もうひとがんばりしてきますチョキ


お疲れ様です!!