※注:何を書きたいのか纏め切る前にただただ思った事書き殴っただけなので悪しからず
昨夜はスタジオでした。
この4人で入るのも後一回だけ。
俺自身解散をそんなに悲観的には捉えてなくて最後はリーダーとしてきちんとREVINEという物語の結末を描こうと思ってたんだけど、ひしひしとその時が来るのを感じているのか、スタジオから帰って2/2に向けてとある準備をしながら涙が止まらなかった。
俺も3人と同じく「解散しよう」って言ったのにね。
7年近く一緒にやってたんやもん。そんな簡単な気持ちじゃないよね。
もう好きとか嫌いとか仲良いとか仲悪いとかそういう次元じゃなくなってて、家族でも無いんやけど、
なんやろ
これが当たり前のように「日常」になってたからね。
よくお笑いのコンビが仕事で嫌でも会うからプライベートでは全くあわんっていうのを耳にするけど本当それって感じで。
決してわざわざプライベートで遊んだりする仲でも無かったけど今までしてきた事どれもが当たり前になっててんな。
険悪になる時もあったけど俺自身喧嘩とか嫌いやしなるべく平和に過ごしたいから大きな喧嘩とかしないようにメンバー一人一人の性格考えて気を遣ってきたつもりやしそんなに大きな言い争いも無かったと思う。
けどそれがあかんかったんかもなって。
結局皆が皆どこかで違和感を感じながらも心の内に秘めたままここまできてしまって。
俺自身もメンバーに本間に言いたい事言えたの解散の話が出てからやったから。
決してプライベートで会うような仲の良さでは無かったけど決して仲が悪かった訳でもないし周りの本間に仲の悪い人達のバンド事情とか聞いてると俺らは仲良い方やと思う。
最近は特に笑い合う事も増えてきたかな。
そうやってるとまだ続くんじゃないかって何処かで思ってる自分もいたり。
出会った頃の事を良く思い出す。
まだ彩も全然曲作れなくて、俺が作るか2人で作るかって時に良く遊びで即興でギター弾いてそれに即興でメロディと歌詞乗せて、、コロッケの歌ってのを作ったんやけど皆でめっちゃ笑ってた。
あと俺はこう見えて熱血漢やから
とりあえず皆で海に夕日見に行って夢語ろうや
ってメンバー連れてったり。
いやまだ終わってないしこんな話するのもあれやけど。
今俺達の事を知っててライブに来てる人って4人になってからの人が殆どやと思うけど、5人時代の頃から来てくれてる人も少なからずいたり、解散の日見に行きますって言ってくれたりするわけで。
俺達の中で5人の時のREVINEと4人の今のREVINEは別物って言い続けて来てたし、5人の時のお客さんが4人になった時に私達の好きなREVINEじゃなくなったって離れていったのも当然だと思う。
けどそれでも来てくれている人もいるし、最後を見届けようと来てくれる人もいる。
俺達は今現在の姿を作り上げる為に必死にやってきたし言葉では言えんぐらい色んな事があった。
だから今現在の俺達を見て欲しいと思ってる。
けどそれでも5人の時があったからこそ今があるのも事実なわけで。
5人の時も今も全てを合わせた約7年間の想い、感謝の気持ちを込めて何かしらしようと思ってます。
何をするかは言えないし今の俺達しか知らない人からしたら?かも知れんけど自分なりにREVINEという物語の全てを描き終えて筆を置こうと思います。
いつからREVINE好きやったとか、いつまでREVINE好きやったとか、どれだけライブに来たとか来れなかったとかそれぞれ大事にしてる事はあると思うけど、何よりREVINEを好きって気持ちはその瞬間その瞬間本物やったと思ってるから
細かい事抜きにして悔いの無いように楽しんで欲しいと思います。
俺もファン、メンバー、社長、事務所スタッフ、関わってくれた全ての関係者に心の底からありがとうと言って終われるように全身全霊をかけて歌います。
最後のツアー、最後のワンマン
よろしゅう。