テレビのPCでも話題のソーダストリーム。

「我が家にも1台購入を」と思い、早速いろいろな店舗や、ネットで調査。

どこの店舗でも値段が変わらずでした。

とりあえず近所の量販店にGO!!

行ってみるとソーダストリームのコーナーにいくつもの方の違ったソーダストリームが置いてありました。

沢山種類があってどれがいいのか一瞬悩みましたが、機能の比較表が置いてあり、

見た感じ、以下の2択かなという感じでした。

 

製品 価格
ソーダストリーム ソースパワー 29000円(税別)
ソーダストリーム スピリットワンタッチ 19000円(税別)

 

上記、機能比較表上、違いが無いのに値段に1万円も差があったため、理由を店員に聞いてみると、ソースパワーの方は水に炭酸を注入した後、ボトルを外した際に、ガスが抜ける「プシュッ」っという音がしないんだとか(実際に使ってないので分かりません)。

それ以外はソースパワーの方がスタイリッシュな感じでデザインがよいとのこと。

「店員さん的には1万円も差があるならスピリットワンタッチで十分だと思う、実際に私もこれを使っています」と言ってたので、スピリットワンタッチにしました!

 

購入し、早速中身を開けてみると、ソーダストリーム本体、電源アダプタ+複数のコンセント形状、1リットルのボトル、ガスシリンダーが入ってました。

 

取り扱い説明書は付いていましたが、説明が分り辛かったです。

何となくこうかなっって感じで、ガスシリンダーを取り付け、水の入ったボトルを設置し、炭酸水を作ってみました。

気になるガスが抜ける音ですが、何となく今のがそうかな?という位小さい音でしたね(全く気になりません)。

上手く作れましたが、もう少し細かい説明があってもよいかなと感じました。

できあがった炭酸水は結構おいしかったです。

 

購入して思ったのは1家に1台あってもよいかと思いました。

使い方については以下参照