昨日からお休みに入り

ゆっくり過ごしています☺️




お休みはやっぱりいいですね


お出かけは外食くらいで

あとは普段出来ない片付けとかして

支部の仕事もありますが

頭を休めます


ピンク薔薇


こちらからは

生徒さんの素敵な作品です✨



「ホリゾンタル」✨




「トライアンギュラー」✨




「エルシェイプ」✨




「ホガースカーブ」✨


4作品とも幾何学形態ですが、

厳格な感じではなく

軽やかに制作していただきました


皆さま

綺麗なアレンジメントになりました✨




「テーブルアレンジ」✨




「ギフトアレンジ」✨


同じような花材で

違うデザインをアレンジしていただきました✨


2作品とも

高低差をつけて

立体感のある綺麗な作品です✨




中学生の生徒さんの作品です✨


とても綺麗なアレンジメントになりました✨




NFD 資格取得コース3級の

「丸い花束」です✨


スパイラルで

綺麗な花束を作られました✨


トイプードル




ビーグル犬あたま




寝起きのゆきのすけ君


私が帰宅しても気がつかず

側に行ったら

起きました😅


長生きには

睡眠は大切ですね


可愛いですワン😍🐶


🍀


生徒さんには

今月もレッスンにご参加いただき

ありがとうございました😊


来月は新緑と薔薇を組み合わせて

デザインしたいと思いますピンク薔薇


5月もどうぞ

よろしくお願いいたしますピンク薔薇


ピンク薔薇

ピンク薔薇

ピンク薔薇







春から新緑の季節に移っていきますね




ヤマブキは好きな枝物です

年末に購入したサンゴミズキは生長していて

新芽も出ているので

合わせてみました




ラックスの蕾も可憐です✨


🌼




こちらからは

生徒さんの作品です✨


NFD 資格取得コース3級の

「並行装飾的」ですが

並行感と装飾感が表現されて

綺麗な作品になりました✨




🌼




NFD資格コース2級

「非対称のブーケ」です✨


比率のバランス

形が難しいですが

綺麗なブーケになりました



🌼




🌼




「イースターアレンジメント」ですが

皆さま綺麗な作品になりました✨


しっぽフリフリ




ゆきのすけ君


お腹の調子が悪くて元気ないので

受診しました




特別悪いところはないようですが

やっぱり

おじいちゃんですからね


🌼


先日

久しぶりに頭のMRIをとってきました


幸い、何事もなく

ホッとしました💦


この歳になっても

神さまはいろいろ試練を与えてくれますが

最終的には滞りなく

通常の生活ができている事に感謝です

(無宗教なんですが)


また、適度にがんばろうっと


🌼

🌼

🌼






新しい初まりを迎えている方

たくさんいらっしゃると思います


新しい事は

何歳になっても不安と期待でドキドキ




いつも

やっぱり自分らしくいたいですね


美しい花に癒されます🌸


🌸




こちらからは

生徒さんの作品です✨


「ミモザのリース」


ミモザの時期も終わりましたが

生花でのリースです


白いラグラスが優しさを加えて

綺麗な作品になりました🌼




🌼




🌼




🌼




🌼




🌼




🌼




🌼




「イースターアレンジ 春の香り」

今年のイースターは

4月20日ですが

先月、早めにレッスンいたしました🐣


皆さま

よく考えられて

生徒さんらしい綺麗なアレンジメントになりました✨




「ファンアレンジメント」✨

扇型を形成するアレンジメントです


バランスの良い綺麗な作品です✨


トイプードル




ゆきのすけ君もお花見🌸


(見てないけど🌸)




綺麗な瞳が

少しずつ白くなってきました


でも元気ですわん🐶


🌸


花冷えで練馬の桜もながもちしました


4月のレッスンが始まりました

今月は

基本の幾何学形態

フリーセント(流れるアレンジ)など

生徒さんによりレッスンテーマが

様々になります


3月もレッスンにご参加いただき

ありがとうございました🌸


今月もよろしくお願いいたします🌸


🌸

🌸

🌸









練馬の桜も満開になりましたが

また、気温は下がるようです




こちらは花束の土台になる

カフスを組み込んだアレンジメントです


カフスは5年位前に作ったものですが

なかなか処分しきれず

再利用です


小さな花

可憐ですね


🌸


生徒さんの作品です✨



🌼




🌼


NFD 資格コース2級の「交差」ですが

空気感が感じられ

綺麗な作品になりました



🌼




NFD 資格コース2級の「構造的」です


皆さま、初めての制作でしたが

綺麗にできましたね✨




NFD 資格取得コース3級

「モダン装飾的ブーケ」です✨


綺麗な円錐形のブーケになりました




同じく3級の「丸い花束」です✨


綺麗なラウンドブーケです✨


しっぽフリフリ


お散歩前のゆきのすけ君


暑かったので夏仕様にしました🐶


元気いっぱいでした


🌸


こちらからはここ数日の私の心境です


以前にも書きましたが

同じ対人でストレスがかなりかかり

今回は恐怖も感じます


びっくりする量のメール


電話の方がいいと思い

2回目にやっと出てくれましたが


ごめんなさいと。。。


🌿


直接話さないメール、メッセージは

ずっと残ってしまいます

気持ちが伝わらない事もあります


その時の制御しきれない感情のまま

書いてしまっても文字に残ります


昔の手紙とは違いますよね


🌿


美しい桜を愛でて

精神の姿勢をよくします


🌸

🌸

🌸






3月に入りましたが

寒暖差が激しいですね


こちらは

レッスンに向けて制作した

「イースターアレンジ🐣」です




今週はハードで

年をとったなと実感しました

同じ事をしていても

疲れ方が違います💦


来週は少しゆっくりします☺️


🌼


こちらからは

生徒さんの作品です✨



🌼




🌼



「早春の庭」をイメージしていましが

一生長点でグループ分けをしてます🌼


皆さま生長感のある

綺麗な作品になりました✨




🌼




🌼




🌼




同じ「早春の庭」をイメージしての

作品です✨


植物の生長感を考える事は同じですが

交差で軽やかに空間を作り

アレンジしていただきました🌼


趣味のアドバンスコースの生徒さん達ですが

ユキヤナギを生かして綺麗な作品になりました✨


🌼



「エルシェイプアレンジメント」✨


L字型に構成するアレンジメントです🌼


綺麗なL字のアレンジメントになりました✨


🐶





最近のゆきのすけ君


ハウスから覗いています🐶




私が帰宅しても

オネンネでした💦


おじいちゃんになって

さびしい気もしますが

元気ですから良しとしましょう☺️


🌼


3月のレッスンは

イースターアレンジが主になります🐣


更新が遅くなりますが

今月もよろしくお願いいたします🐣


🌼

🌼

🌼