ミッシングリンク…という程の事じゃないんだけど、

 

A→B→Cと進化する場合

 

A→?→Cとなってる感じだ

 

やはり障害者がプログラミングで食べていくのは無理がある

 

事務員としてプログラミングをするのは解る

 

その手段を考えていた

 

今学校で働いているけど、僕がプログラムを組んだとして誰が信じるんだ?と思う

 

とりあえずMOS365 associateになった(称号)

 

2019との複合が認められているのだ

 

365はネットで更新されるから永久保証の私ですよと(ほんまかいな)

 

ITパスポートを取得したから、基本情報技術者の取得が見える

 

基本情報があれば学校でもプログラミングさせてもらえるかなー?とか思ってたら、もっといい資格があった

 

VBAエキスパートである

 

atGPという障害者向けの転職サイトのコラムでも紹介されていて、

 

Googleとの連携には基本情報いるかも解らん(Googleの資格は解らん)

 

特例子会社にいた時他部署での発表になんか参加してみたのだが、

 

その時親会社の出向社員の人からPowerPointを教わったんだけど、

 

ああ、自分はこの人のレベルにはなりえないと思ったのだ

 

ITパスポートを勉強してて思ったんだけど

 

16進法とかRFPとかRFIとか自分出来るん?みたいな

 

という事でここ何年か事務員としてのプログラミングを模索?していたのだ

 

特例子会社のチーム長には感情的に言い返されてしまったのだが(周りも薄ら笑いだった)

 

出向社員の人は少しピンと来ていた気がする

 

 

まあVBAエキスパートを2つ取得したとしても前提条件だけどねと思う

 

体力とかコミュニケーションとか性格の方が全然大事だと思うし、

 

生活が土台にあって掃除とか洗濯とかごみ捨てとか食事の上に仕事が乗っかって、

 

プログラミングはそこにちょこっと乗っかってるだけだと思う

 

 

ぶっちゃけ実家暮らしで仕事も手を抜いてプログラミングしてる同僚は嫌いだった

 

手を動かせと、まるで本気じゃないだろと

 

 

まーいーけど、地獄を見ろよ

 

仕事把握してないやつが作ったプログラミングなんて繁忙期動いてないからな

 

改善策のつもりだろうが吐き気がするよ

 

 

という毒を吐くのはここまでにして

 

もう一つミッシングリンクがある

 

元カノの誕生日に急に現れた同僚に誘われて行ったサッカー観戦の帰りに買った麻雀本もそうなのだった

 

5ブロック理論というのがあるんだけど、

 

知ってはいたけど出来てなかった

 

なんで?って思ってた

 

理屈としては簡単で

 

98ないし12で持ってて他に単独の3~7があった場合、僕は98か12を落としていた

 

そうではなくて結構厳しい98ないし12でも残して、3~7を落として

 

守備用に持ってた字牌も全て切り飛ばすことで6ブロックになるのだ

 

その時に6ブロックを5ブロックにするのが、まあ僕が文章で何とか書ける5ブロック理論である

 

(違ってたら果てしなく申し訳ねぇっ)

 

 

プログラミングも5ブロック理論も僕にとっては大切なミッシングリンクだ

 

大袈裟な事は出来なくて、誰かに少し手を差し出す位しか出来ないけど

 

 

道中楽しめという事で

 

過去は過去、未来から過去に向かって時は流れている

 

ではでは