ミュージカル「世界でいちばん美しい〜鎌倉物語〜」大千穐楽見届けてきました
ご存知の方も多いかと思いますが、初日直前に母が倒れ緊急手術
ICUでいつまでも血圧が上がらず死にかけの母、その母を心配しすぎてボケる父
何があってもおかしくない状態の両親をふり捨てて新幹線に飛び乗った東京初日
原作を読んでドハマりして、イメージ画像を見て絶対良い舞台になる!と確信して、せったクンに会いたい一念で今日まで生きてきたのですもの
絶対に観る!
フツーは行かないよね
私頭おかしいのよ
オカン、親父さま!私が帰ってくるまで生きとけよーー!!!
その初日公演
せったクンに会えたー!
歌うときまだ少し横原節が出てミュージカルの歌い方でないところがあったけど、でもせったクンでした
キスシーンもあったけど、ほんとにせったクンだったからダメージ0でw
そんな自分が驚きだったけど、そう思わせる横原センセもすごい!
本当は初日から連続して5公演観るはずでした
毎公演成長していくこの舞台が観たい!
でもさすがにそこまでは欲張れない
大阪公演を待つことにして最終の新幹線で老親の元へ帰りました
そこからが大変!
横原センセの次の舞台「DAD SHOES」の発表で喜んだのも一瞬で、その後のジャニーズ激震‼️
プラベでは毎日病院、ケアマネさんとこれからの打ち合わせ、リバズバもあるし、熊本にも弾丸二泊三日で帰らなきゃでもう毎日大車輪💦
ボロボロになりながら迎えた大阪公演初日…
この舞台の出演者は6人
若手3人は初ミュージカル、大人3人はプロ中のプロ
東京初日観劇後、絶対もっと良くなると思っていた
大阪初日を観たら、本当に驚くほど若手3人が成長していた!
観客全員、心から舞台に引き込まれてその世界に没頭することのできる舞台になっていた
この舞台を観た沢山の方達がみんな褒めていたのは当然だと思う
特に横原センセは歌い方に横原節も出なくなってミュージカルの歌い方になってたし
せったクンがせったクンでせったクンはせったクンだった
みんなが恋して愛してやまない世界でいちばん美しいせったクンだった
原作を読んで会いたくてたまらなかったせったクンに会わせてくれた
せったクンのキャラクターが特別すぎてせったクンの事ばかり語られちゃうけど
W主演というのは本当で
椿くんのトオルはもっと大変な舞台だったと思う
せったクンの3倍くらい歌わなきゃいけないし、ストーリーテラーでもあるし、ある意味観客からいちばん共感されなくちゃならない役
横原センセの喉が強いのはガネオペで折り紙付きだったけど、椿くんは最後までもつのか心配だった
でも最後まで歌い切って優しくも苦悩するトオルに会わせてくれた
劇中、2人が校歌を歌うシーン
2人の背中越しに見えた作曲家のかみむら先生のお顔
とてもとてもとても優しいお顔で2人を見つめてらした
あのお顔見たら
あぁ2人は認められたんだな
と胸熱でした
あんな優しいお顔で見つめられる2人が誇らしかったです
大千穐楽の挨拶でまた思ったけど、横原センセ頭いいんだよ
私が見つけたバチバチにきれる横原悠毅は健在でした
どんな未来かはわからないけど、やりたい事やるためにちゃんと判断して後悔しない生き方しかしない人
自慢の自担についていきますよ
横原センセの未来を見るのも私の人生の大きな柱の1つ
私の人生を彩ってくれ
色んな事ありすぎて「世界でいちばん美しい〜鎌倉物語〜」は忘れられないものになりました
ミュージカルって事が大きいな
これから私の脳内でいつもあの曲たちが流れるんだ
買い物するときは ♪欲しいのはエレキーングー
料理や物作りするときは ♪オペラを作ろう!オペラを作ろう!
星空を見るときは ♪世界でーいちばんー美しいー
がずーっと私の中で流れるんだ
横原センセのせったクンが現れるんだ
それが癒しでなくてなんであろうか
「世界でいちばん美しい〜鎌倉物語〜」にありがとうございますの感謝なのだ
横原センセ
大好きだぞ!
がんばれよ!!!
では今日のところはこのへんで〜〜
ごっきげんよぉ〜〜♪( ´θ`)ノ
はーーー、死にそ