コロナで世の中がどうなっていくかわからない状況の中
それでも人は生きていくのだなと漠然と思うリバ氏です。
 
でもこわいね。
 
 

質問箱いろいろいただいてます。
今回は担降り・掛け持ち案件でお悩みの方からの投稿をば。
 
 
image
 
 
私は『掛け持ち』は悪いこととは思っていません。
『両方好き』じゃいけないんですか?
気持ちの浮き沈みはあっても、推したいときに推したい人を推すってことでいいんじゃないかなぁと思います。
 
 
異性のアイドルなんで恋愛のような観点で見ると二股は悪いことのような気がするからかしら。
掛け持ちに良いイメージはないのでしょうね。
(まぁ私からしたら恋愛でも結婚していない以上、二股でもいいと思うんですけどねw)
 
でもただ ”応援したい人” と考えるなら、掛け持ちでもいいんじゃないかなぁ。
 
 
例えがトンチンカンかもしれないけれど、主婦ヲタさんとかはよく自担さまのことを「うちの子」っていうじゃないですか。
リアルで子供が二人いるとして、どちらかしか育てないなんてことないですよね。
どちらもかわいい我が子ですよね。
(まぁ私は娘が一人だけなんでなんともいえないところはあるんですが…)
 
 
こう考えてはどうでしょう。
デビューした自担さまは長男で、社会人になって子育て一段落。
ドラジャは受験期真っ最中の次男くん。
 
受験生の次男を応援してても長男との思い出を捨てる必要なんてないし、時々その思い出にひたる時間は大切で素敵なものです。
社会人になった長男も、節目節目であたたかい目で見守っていかれては。
そして受験生は今が一番の応援のしどき!
精一杯応援してあげましょう。
 
 
私は担降りという形をとりましたが、安井担だったときの記憶は大切なものですよ。
先日、安井くんのグッズを大量にとある安井担の方にお譲りしました。
そしてその方からそのグッズや動画に関連した質問を色々お受けしています。
そりゃ誰に聞くより私に聞くのが一番早いですもん。
安井くんのことならどんなことでも即答できます。
それをね、お答えするのも楽しいのですよ。
大切な記憶をまたその方に持ってもらう。
安井くんブログをそのままにしているのはそういう意味もあります。
 
 
だから質問者さま
無理に気持ちを切り替えるなんてことしたり、担降りというしんどい言葉でご自分を傷つけなくてもいいと私は思いますよ。
 
 
 
もうお一人掛け持ちでお悩みの方。
 
image
 
 
掛け持ちの中で特に私はデビュー組とJr.の掛け持ちはあり!だと思っています。
てか、それを私の中では掛け持ちと呼びません。
 
だいたいJr.担のほとんどの方がデビュー組から降りてきていると思います。
私だってキスマイから安井くんですから。
そこからJrオンリーになるか、両方応援するかというだけだと思っています。
 
 
おっしゃる通り、Jr.担は大変です。
現場は多いのにチケは当たらないし、ストレスたまりまくりです!病みます!
そんなときに安定した(?)デビュー組の担当さんを見るのは癒やしになるようですよ。
デレ期も冷め期もヲタクの醍醐味。
ジャニヲタライフを楽しまれてはいかがでしょうか。
 
 
 
さてここからはバシバシ答えていきましょう!
 
image
 
地上波での最終発表の前日にざっとチェックして投票しましたよ~。
 
1
 
私が投票したのは川西拓実くんです。
白肌で切れ長の瞳で髪色オシャレという…
私って好みがブレないわw
 
 
image
 
これはもちろん
 
『年下彼氏』
 
 
ま、私の地方では放送されないんですけどね (T_T)
あらゆる手を尽くして絶対見ます。
 
他は一通り全部録画して第一話を見てから決めます~。
 
 
 
image
 
これはね、どうしようもないと思います。
アルコールがダメな体質はしょうがない。
 
聞いた話なんですが、アルコールがダメな遺伝子って遡ればたった二人の女性に行き当たるそうですよ。
人類最初のアルコールがダメな体質の人ってことです。
だからアルコールダメな体質の人って、みんなその二人のどちらかの子孫ってことになるそうですよ。
なんかロマンあるじゃないですか♡
 
今はノンアルコールのカクテルなんかもたくさんありますし、それを楽しまれてはいかがでしょうか。
お酒なんてね、飲めないほうがお金貯まりますよ (T_T)
 
 
 
image
 
私にとって安井くんはリアコではなかったので答えにリアルさがないかもしれませんが…
 
安井くんも一度デカイのがありました。
その流出云々よりも、その後の彼の態度に怒りましたね。
事務所に叱られてふてくされたような感じが少クラで見られました。
まぁ本当のところは定かではないですが。
バックで踊るパフォがなんかあんまりで、メインの方に謝れ!って思いました。
怒ってるうちに時間がたって勝手に消化されましたw
 
 
image
 
苺事件ね!
買って帰ったはずの苺2パックが消えたって話ですよ。
結局見つからなくて、多分お店に忘れてきたんだろなってwww
 
こちら熊本は果物県なので果物自体が安いんですよ。
特に柑橘類や苺、梨は本当に安いです。
その中でも我が家の近所の道の駅は農家直売で特に新鮮で安い。
なので苺も小さいサイズがめっちゃ入って1パック250円!
だから遠慮なくポイポイ口に放り込んでお酒のアテにしています~。
 
 
最後に~
 
image
 
見ましたけど~~。。。
そう?
関西弁だからじゃないかな?^^;
 
まぁ関西の中でも末澤誠也くんと私の実家は近い地域になりますので、イントネーションとか近いのかもしれませんね。
 
でも深夜に私のことを思い出していただいてありがとうございます♡
 
 
 
ではおでかけしづらい三連休ですが
皆様よい休日をおすごしください。
それではまたそのうちに~~。