“みんとく”初体験 | 【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

東京都文京区本郷、千葉県市川市にある障害者の就職を支援する就労移行支援事業所、リバーサルのブログです。

みなさん、こんにちは。10月からスタッフの仲間入りをさせていただいた、土田(つちだ)と申します。

これから継続的にホームページ・ブログを通してみなさんに情報発信をしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!



先日、リバーサル市川の人気イベント“みんとく”が開催されました。

15名の方が参加してくれました!

そもそも“みんとく”ってなに?と思った方もいらっしゃると思いますので、この場を借りて説明させていただきます。

“みんとく”とは“みんなでトーク”の略称です。リバーサル市川では恒例のイベントとなっています。


私は今回、初めて“みんとく”に参加しました。

“みんとく”ではさまざまなレクリエーションを通して参加者同士がコミュニケーションを図ることができます。

特に印象的だったのが、利用者さんの様々な一面を見れたことです。

グループ活動の際、素晴らしいリーダーシップを発揮してくれた人や、アイディアをたくさん持っている人、アニメに関して幅広い知識を持っている人…


普段の訓練では見ることのできない利用者さんの表情にも出会うことができました。


60分という短い時間でしたが、みなさんの笑顔にあふれた有意義なものとなりました。


“みんとく”終了時には、「楽しかった!」「おもしろかった♪」というような声が聞こえました。


“みんとく”では、スタッフ-利用者の間でのコミュニケーションだけでなく、利用者さん同士のより良いコミュニケーションの場でもあることがわかりました。


いつもの訓練や学習では得られないものが、“みんとく”には存在するんですね☆


もっと多くの利用者さんに参加していただきたいと思いますし、リバーサルに通所しようか迷っている方の見学も可能です!


【就労移行支援事業所リバーサル】
★メールアドレス:
reversal@aver.jp
★ホームページ:http://www.reversal01.com/





次回の投稿もお楽しみに!