【Q&A】文京区障害者・児移動支援事業 | 【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

東京都文京区本郷、千葉県市川市にある障害者の就職を支援する就労移行支援事業所、リバーサルのブログです。

「文京区障害者・児移動支援事業」

 移動支援事業とは、社会生活上の必要な外出、余暇活動等の社会参加の外出について、介護支援を行うものです。
 なお、通学に関しても、利用者本人とそのご家族の状況を考慮して、原則として1回あたり1時間まで、ひと月10回を限度としてご利用いただけます。ただし、区外の特別支
援学校に通学する場合、一定の条件に該当する方はひと月23回まで増やすことができます。また、通所に関しては、通所に慣れることを目的として、一定期間に限りご利用が可能です。
 詳しい内容、利用手続きにつきましては、事前にご相談ください。

【対象】
肢体不自由1級で車椅子常用利用の方、視覚障害1・2級の方、身体障害者手帳の交付をうけた児童、知的障害者・児、精神障害者・児、難病等患者(日常的に車椅子を使用する方)・児

【費用】
利用者負担は収入・所得に応じて設定されます。
ただし、当分の間、原則月36時間まで利用者負担額はかかりません。

【問い合わせ】
身体障害者・児の方 障害福祉課身体障害者支援係
TEL:03-5803-1219/FAX:03-5803-1352

知的障害者・児の方 障害福祉課知的障害者支援係
TEL:03-5803-1214/FAX:03-5803-1352

精神障害者・児の方 予防対策課保健予防係
TEL:03-5803-1230/FAX:03-5803-1355

難病等患者・児の方 予防対策課保健予防係 
TEL:03-5803-1225/FAX:03-5803-1355

参照:文の京障害者福祉のてびき