発達障害~注意欠陥多動性障害(AD/HD)~ | 【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

東京都文京区本郷、千葉県市川市にある障害者の就職を支援する就労移行支援事業所、リバーサルのブログです。

「注意欠陥多動性障害(AD/HD)」

(注意欠陥多動性障害(AD/HD)とは)

 注意欠陥多動性障害(AD/HD:Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)は、「集中できない(不注意)」「じっとしていられない(多動・多弁)」「考えるよりも先に動く(衝動的な行動)」などを特徴する発達障害です。

 注意欠陥多動性障害の特徴は、通常7歳以前に現われます。多動や不注意といった様子が目立つのは小・中学生ごろですが、思春期以降はこういった症状が目立たなくなるともいわれています。

【Cさんの例】
 AD/HDのCさんは大事な仕事の予定を忘れたり、大切な書類を置き忘れたりすることがよくあります。周囲の人にはあきれられ、「何回言っても忘れてしまう人」と言われてしまいます。

 でも、気配り名人で、困っている人がいればだれよりも早く気づいて手助けすることができます。

【参考】発達障害って、なんだろう?

(注意欠陥多動性障害(AD/HD)の方に向いている仕事)

・自由度の高い仕事
・うっかりしても取り返しがつくもの
・変化が多いもの

 注意欠陥多動性障害(ADHD) の方は、「独特の感性を発揮する」「突如凄いことをひらめく」「新しい物や情報に敏感」「行動力がある」という能力があると言われています。

 自分の得意なこと、不得意なことをきちんと知った上で自分に合う仕事を考えましょう!

【参考】発達障害についてのまとめ