「統合失調症について考える②」 | 【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

東京都文京区本郷、千葉県市川市にある障害者の就職を支援する就労移行支援事業所、リバーサルのブログです。

「統合失調症について考える②」

 前回、
 >統合失調症は、脳内物質(ドーパミンや
セロトニンなど)のバランスの乱れが原因と
言われている。
 >統合失調症の症状である、陽性症状・
陰性症状は脳内物質のアンバランスによって
引き起こされるというお話をしました。


 今回は“統合失調症の症状”についてお話
します。

 統合失調症の症状は人によって様々ですが、
簡単にではありますが、以下にいくつか記載
します。

【陽性症状】
 ①幻覚・幻聴 …誰かが自分の悪口を言って
  いる・奇妙なものが見える(幻視)・体に変な
  感覚がある(体感幻視)

 ②妄想    …非現実的なことで悩む・誰
  かに見張られている・自分は偉大な人物である

 ③思考の混乱…話の内容が次々に変わる・考えが
  まとまらず、相手は何を言っているのか理解
  できない

 ④異常な行動…極度に緊張することで、衝動的な
  行動を起こす・外からの刺激に全く反応しなく
  なる

【陰性症状】
 ①感情・意欲の減退…喜怒哀楽が乏しくなる・興味や
  関心を示さなくなる・言葉数が極端に少なくなる

 ②集中力の低下  

 ③社会的引きこもり…他人との関わり合いを避ける・
  ぼーっと過ごす日々が続く

 ④無関心      …会話の内容が薄くなる

【認知障害】
 ①注意力散漫     …わずかな刺激や情報に対して
  も反応してしまう・相手の話より周りの雑音や動きに
  反応してしまう

 ②作業スピードの低下

 ③融通が利かない

 ④記憶力の低下
 
 ⑤その他        …間違った情報を結びつけて
  しまう・似た名前を並べることができない

 先にも申し上げましたが、症状は人によって異なります。

 ですので、上記したものではない症状で苦しんでいる方も
多くいらっしゃるかと思います。

 とくに陽性症状で現れる幻聴は、本当に人の声で聞こえる
という訴えをよく耳にします。

 少し話を変えますが、皆さんは「カクテルパーティー効果」
というものをご存知ですか?

(Wikipediaより抜粋)
 カクテルパーティーのように、たくさんの人がそれぞれに
雑談しているなかでも、自分が興味のある人の会話、自分の
名前などは、自然と聞き取ることができる。

 人間はこんな面白い機能が生まれつきあるのですが、統合
失調症を患うと、自分に必要な情報だけではなく、様々な
情報が一気に流れ込んでしまいます。

 そうなると“身の回りのすべてが自分に向けられているの
ではないか”と感じ、「頭の中が騒がしい」「自分の周囲が
不気味に変化する」などの感覚が起き、リラックスすることが
できません。

 こういった症状が脳内物質のアンバランスによって引き起こ
される、とはお伝えいたしましたが、引き金となるのはやはり
“ストレス”です。

 対人関係や仕事、失恋、大事なひとを亡くした…などストレス
になりうるものは様々ですが、間接的にストレスとなりうるもの
として、天候の変化・季節の変化・体調の変化(女性はとくに)
などもあります。

 季節の変わり目に体調を崩す方が多いです。

 症状も様々、その症状が起きたきっかけも様々。

 「こういう対応をすればOK!」などという答えは存在しないよう
にも思いますが、次回は“周囲はどう接していくべきなのか”に
ついて触れていきます。