幸せのクローバー | Reve de Charmant(レーヴドゥシャルマン)素敵な夢


自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.com

レッスンオーダーのご案内もしております。

是非ご連絡くださいね。

 

おはようございます爆笑

気温も高く、

湿度も高く、

自宅の3階は夕方頃行ってみると37度の日もあります💦

普通じゃないですね。


カルトナージュで何を作ろう💕

8月に入ってから、

ボンボニエール(キャンディボックス)を作ろうと、

絵を書いて見たり、

コンパスでカーブを書いてみたり、


こんな感じ?


こんなのは大き過ぎる?


ふたを乗せるようにしたら良い?


散々作った挙句

以前aterie plageで習ったものがしっくりくる?

中にお菓子がたくさん入らないと意味がない。

上のは入り過ぎるくらい入りますよ🎶



じゃあ幸せと言えば?

四つ葉のクローバー🍀

誰も作ってないようなものにしよう。


そして出来たのがこちら💕


ちょっと可愛い💕

めちゃくちゃ可愛い💕

幸せな気持ちになれる💕

幸せを贈るボンボニエールなので

ピッタリかしら💕


お花が咲く気分


お友達の作ってくれた蝶を飛ばしてみたら、

もっとピッタリ。


 これを見ながら過ごそう💕

作りやすように今から考えます🎶



先日次男が九州一周旅行から帰宅。

レンタカーで福岡から始まり、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分、そして福岡。

大冒険だったようです。

それもあの大雨の中行く日から帰る日まで雨。

山を見て海を見て大自然の中。

お天気ならもっと楽しめたと思いますが、

それでもずっと家の中でオンライン授業で、

ほとんど外で遊ぶ事も控えていたので、

広大な景色を見て感動したようです♪ 

写真を撮りたいと思うようなところに着くと雨が止んでくれたらしく、雨は大丈夫?と気になる私に毎日写真が一枚送られてきました。

一番良かったところは黒川温泉だそうです。

そして、たくさんのお土産✨

「どこで買えるか分からないからと思って買っていたら、こんなに買ってた💦」

まるで自分を見ているみたい爆笑

でもちゃんとお土産の行き先は決まっているようで、

ここの家にはこれねというお土産をもらっで、

「ありがとう💕嬉しいわ」

日本一周旅行、北海道、四国、東北とこの夏はワクチン接種も終えて、静かに旅行している大学生も多いようです。何もしなくても時間は過ぎるから、出来ることをして楽しむって大切だと思います。


このコロナ生活何年続くのか、、、

そんな中でもあの時こんなことしたというのは何年も経った時に良い思い出になると思います。


私は大学の卒業旅行にヨーロッパ旅行を計画したのに湾岸戦争が勃発、ヒースロー空港に戦車というニュースでまずイギリスに行く予定だったので、やむなく中止になりました。

急遽国内旅行をするしかないと、山陰地方や関東方面へ旅行した記憶が💦


今日は日曜日、有意義な一日になりますように


ランキングに参加しています。一日一回クリックしてくださると嬉しいです♡

 ↓↓↓


にほんブログ村

今日も素敵な一日になりますように♡