大学合格からあっという間に時間は過ぎて…

入学式まであと一週間!
引越しまであと4日!!

息子と暮らす日々も残りわずかとなりました。
最近、ごはんを作りながら過ぎた日を思い出しては泣いてます。


第一子を死産してから再び不妊治療を始めて、病院に行ったら妊婦さんばかりで泣きながら待合室に座っていたこと

主治医の先生に「今周期で妊娠しなかったら体外受精にした方が…」と言われた周期に妊娠して、妊娠検査薬の判定を見ながら泣いて喜んだこと

妊娠中にまたお腹の中で心臓が止まったらどうしよう…と心配し過ぎてお腹が張りまくり、毎週のように病院で見てもらったこと

そのうち主治医の先生に呆れられて「もう産まれるまで入院しといて!」と言われ、1ヶ月半入院して無事産まれたこと

産まれてすぐはずっと泣きっぱなしでなかなか熟睡できなかったこと

慎重な性格で歩き出したのも遅いし、自分で手掴みで食べないし、「お殿様か!!」と心の中でツッコミながら育児をしたこと

トイレトレーニングもお箸トレーニングも全然しないまま、幼稚園で覚えてきてくれたこと

トーマスとプラレールと列車が大好きで延々と絵本を読まされ、ビデオも繰り返し見続けたこと

本物の新幹線や電車を見たり乗ったりするためにいろんな所へ旅行に行ったこと

小さい頃から空気が読める子で義実家では私の両親と一緒に出かけた話を一切しなくて助かったこと

幼稚園の頃に「どうぶつの森」にハマって以来ずっと毎朝5時台に起きてゲームをして、小学生の頃は私を起こしてくれていたこと

小学生の途中まではたまに一緒に寝ていたこと


って書いてたら涙が止まらないし、きりがないのでこの辺で…


私の実家の父の部屋で…

東京かな?駅が見えるホテルで窓に張り付いていた…

俳句甲子園全国大会

建て替える前の私の実家で弟の子どもたちと