かねてからクリップオンを使ったライティングに興味があった。ワイヤレス発光可能な7Dを手に入れたのと、近々マッチした撮影機会もありそうなので買ってみた。これに加えてフォトフレックス115cmアンブレラ、アンブレラ/ストロボホルダーとダボも。ケースも揃えると予算3万円くらいかな。
001JB本体は1万円くらい。同じマンフロで3万円くらいのブーム兼用スタンドと迷った結果、「機動性」のコンセプトに立ち返りこのスタンドに。「ナノスタンド」って名称を与えられているだけあって、とてもコンパクトで軽い。もちろんその分剛性は低い。一応190cmくらいまで伸びるけど、ゆらゆら~って。傘を付けたどうなるんだろ。
クリップオンの光量を考えると、使い方は限定されるかな。でも何といっても、重量的・費用的に圧倒的なアドバンテージ。モノブロック以上の光源+それなりのスタンドってのと比べれば。残る問題はエース5D2でどうするか。ST-E2って手もあるんだけど、ネットであんまり良い噂聞かないんだよなー。