前回、塗装完成まで、もう少しという所でネタを作ってしまった 1098。残りのペイントと修正が終わり、遂に完成♪




各部のつながりといい、フィニッシュといい、今回は大満足。ボクのわがままに付き合ってくれてありがと!赤瀬くん。




未塗装だった部分(本物はカーボン地肌)もガンメタに塗装され、車体の表情がぐっと引き締まる。特にシートカウルの美しさには感動した。

前後4か所のエアスクープにはメッシュが追加してあり、青木くんのこだわりが炸裂。




いつものごとくモチベーション下降傾向だったけど、実車を前にすると「走らせたい!」的心境になるっす。

まあ、あのややこしいデカール作り が待ってるんですけどねー。うー老眼鏡買おっかな。がんばろ。




ところで、オッチーのSSに面白いものが貼ってあった。一見すると単なるワーニングステッカーなのだが…。

そのうちボクのタンクにも、

□ 年間を通じてモチベーションを維持しましょう

□ 1098なら、いい加減に1分40秒を切りましょう

□ 言い訳は恥ずかしいのでやめましょう

等々の文言で貼られるかもしれないね!ハハーン。