
事務所の複合機をカラーにリニューアルした。うちみたいな小さな事務所がカラーにできるなんて、ランニングコストも安くなったもんだ。
で、カメラも取り扱うということで、カタログを持ってきてくれた。どーせなら本物をオマケでくれればいいのに。。。

5D2は今のところA4見開き4ページ。
でも50Dは力はいってるんですよ。めちゃ豪華。

その作例は京都シリーズ!賀茂大橋から見た高野川と賀茂川と鴨川(ややこしいな)。
学生時代を思い出すなぁ。ボクの青春は今出川通と共にあるのです。

さらに我が母校!このクラーク記念館で授業受けたよなあ。
ああ、もっと勉強しておけば、今頃バイク50台くらい持てたかもしれんのに。

で、三条河原の納涼床。
京都では、河原でくっついて座るのが恋人達のしきたりです。(遠い目)
と、50Dのカタログに嬉々としたボクなのでした。まあ実機はいらんけどネ。