取り付けに自信が持てず仮フィッティング。お疲れのところ申し訳ないんですけど、月曜日よろしくお願いしますね、青木メカ。




シート・タンクへ小物も配置。大物デカールが未だなので、画龍点睛を欠く状態。




今回、1098F08(2007)のグラフィックを模倣してみてよく分ったことは、その意匠が非常に練られていてること。ラインがどんな太さなのか・どう伸びているか、またどこで塗り分けられているか等々、必然性があって、かつ緻密なものばかり。こっち系デザインの真髄を垣間見た気がして、深く感心した。4輪にしろ2輪にしろ、ワールドクラスのマシンが美しいと賛美されるの当たり前やわ。


で、ペイントどこまで修正してくれるんやろ。。。