
まずはりゅーぢさん。もはや空冷使いの「顔」。もちろんポールシッター。

Daytona675な主催者2さん。自ら企画して自ら走る!

電気屋さん予選で転倒。でもこの笑顔。こんな50代になりたい!

紅一点、インディーズ奥様。美人かつ男前。かっちょえー!

ドカ京都の名コンビ。ボブ&オッチー。

ウェイティングでも40DのErr99に頭を悩ますyasu21さん。ボクの40Dはなったことありませんが心配になりました!

すみませんお名前失念いたしました。ドカ京都からエントラントの渋いオジサマ。

で、いきなり決勝スタート。香月選手がフロントを上げすぎたこともあって、りゅーぢさん、難なくホールショット。

2周目にはすでに大きなアドバンテージ。職人の域でございます。

しかし終盤、りゅーぢさんにジリジリ迫る主催者2さん。何乗ってもはえーなー。

yasu21さん快調!

オッチーがんばれ!

おっと電気屋さんリタイヤ。カウルがハズレそうだったのこと。残念!

インディーズ奥様、相変わらずアグレッシブなフォーム!


そうこうしているうちにチェッカー。オツカレサマでーす。

yasu21さんATクラス6位入賞で表彰台。おめでとうございます!軽くキャバクラ化してますが。。。

りゅーぢさんATマスターズ/総合優勝。おめでとうございます!目線もバッチリ!

主催者2さんユーロファイター優勝。自ら企画して自ら走って自ら勝つ!

つー感じでお疲れ様でした!眠たいので乱文等はお許しくださいませ。
撮った写真のうち、マシなやつはデッカイサイズでFlickrに上げる予定ですので、ちょい待っててください。
取り急ぎ今日はココまで。