KTM 1190 RC8

はいRC8。残りはFlickr にてどうぞ。

全日本MXにはおよそ不似合いなバイクなのに、次から次へと観客の皆さんに跨られておりました。1098乗りのボクは悔しいので跨らんかった。じゃなくて跨る暇がなかったのです。

で、写真に撮ってみて思ったのは、カラーリングやカウルの造詣によって、デザインの重心が極端にフロントに偏っていること。リアからふったアングルだと特にそれが強調される。このあたりが直線的なフォルムと併せて好みの分かれる部分かもしんない。まあ、ボクも含めてKTM選ぶヒトは他人との差別化も購入動機の一つなんだろうけど。最近お山に走りにいくとドカばっかだったりするしね。

それでもボクの1098の方がカッコえーけど。笑

KTM 1190 RC8 KTM 1190 RC8

KTM屋 もブースを出して物販に勤しんでおりました。KTMグッズは予想外に大人気で、若い衆の「ついでにレース観戦も♪」という目論みは音を立てて崩れ去ったのでした。笑

それからKTM Japanのマネージャーさん(?)、撮影のために車輌を移動いただき、ありがとうございました。