
いつも写真パクられてばっかりなので、KTM屋からパクってみる。
で、何を悩んでいるかというと、EXC-Fのモタ化について。どうせなので、ざっと必要なパーツを列挙してみよう。
・F17"ホイール(チューブレス) : \124,005
・R17"ホイール(チューブレス) : \132,825
・F310mmブレーキディスク : \35,490
・R220mmブレーキディスク : \14,700
・Fブレーキマスターシリンダー(BERINGER) : \64,890
・Fブレーキキャリパー(BERINGER 4pod) : \56,805
・ドリブンスプロケット : \8,820
・オレンジハンドルバー : \14,700
・デュアルコンパウンドグリップセット : \2,835
以上が基本セットとして計 : \455,070也。
ブレーキホースだのバンジョーだの入れたら50万円。工賃はまけてもらうとして。
さらに、
・アクラボチタンサイレンサー : \78,015
・チタンエキパイ : \95,760
・ビレットトリプルクランプ(オレンジ) : \69,300
・ハンドガード : \13,230
・スリッパークラッチ : \147,420
・ステアリングダンパー : \58,905
・オレンジチェーン : \14,595
の盆栽セットとして計 : \477,225也。
こちらも何やかんやで50万円。やっぱり工賃はまけてもらうとして。
結局100万か~。100万あったら1Ds Mark3かヨンニッパ買えるよなあ。
まあ悩むもなにも、そんなお金ないけど(笑)