早々とリタイヤを済ませた復帰戦オープン105クラス、結局決勝はコンディション不良のため中止となりました。

だってこの状態だもの、フラッグなんて見えないよね。




このフルウエット+濃霧に加え、直前のクラスではブローしたマシンがいて、1コーナーでは10台近くのマシンが餌食になってしまったようです。すぐに赤旗が出なかったため、その後エントラントと主催者の間でひと悶着あったようでした。


つーことで、どっちにしても復帰戦は叶わなかったわけです。(^_^;)

ま、レースってそんなもんですね。



さて、どうにか決勝が行われたMT1クラスは、骨折からの復帰戦となるまさパパがサクっとポールtoウィン。

オメデトさんです。

つーか見てる方も勝って当たり前になってきたなぁ。

なんかハンデとか付けたい気分。(・ω・)




そして今回もドカミノ祭。(笑)

かっぱさん、ヒロ吉さん、おめでとうございます!



決勝のひとコマ。

まさパパ→SUPER DUKEなヒト→かっぱさん→ヒロ吉さん。

このSUPER DUKEが熱かった!(もちろんオッキーじゃなく、元国際のヒトらしいです)

かっぱさんと熾烈なバトルの末、残念ながら転倒リタイアとなってしまいましたが、やっぱりバイクはウデなんだとシミジミ。



こちらはオープン105予選を走る「遅い方のSUPER DUKE」(笑)

ボクも走ってたら「遅い方の1098」って言われたんでしょうけどネ。

またもやオッキーとの対決はお預けになってしまったのでした。



まさJr 「な、金かけんでも速いヤツは速いんや。よーわかったやろ?」

ちん 「う、うっす。。」

ボク 「ギク。。」


ちんさん、お手伝いありがとう!



オープン115クラスに参戦の○田さんはスタート後、1コーナーでトップに躍り出るものの…999Rはこんな姿に。

でも、お怪我が無くて何よりでしたね。




さて、次回鈴鹿は晴れるのでしょうか。

今度こそデビューさせて!