本当は全日本モトクロス観戦に行きたかったのだけれど、仕事のスケジュールに余裕がないため断念。
その代わりに883Rの納車と相成りました。
新車を前に、あらためて目を奪われたのはオレンジの鮮やかさ。
ボクや読者の皆さんのようなバイク馬鹿と違って、速さだのメカニズムだのといったウンチクとは無縁なberried様。
スポーツスターは、そんな普通のバイク乗りの感覚と親和性が高いのかもしれません。
実際、車のウィンドウ越しに見える姿は、納車直後に関わらず、すっかりバイクに馴染んでいるように映ります。
そんな光景を目にしていると、速さやメカに溺れるのも醍醐味だけど、もっと日常的なバイクの楽しみ方があったよなーと。そう思わせてくれるスポなのでした。
その後、一人と一頭をタンデムシートに載せて、ボクも走ってみましたよ。
サスがどうだとか、パワーがどうだとか、そんな無粋な話は止めておきましょう。
もちろん走る楽しさは確実に感じることができました。
楽しすぎて、やっぱりガリガリやっちゃいましたけどねー。(`・ω・´)